【8/3】「2025夏休みαρχη将棋大会」のご案内
いつもクラブ活動時にご指導いただいている翔風館鈴木館長より 「2025夏休みαρχη将棋大会」 のご案内がありましたので、お知らせいたします。 (αρχη=「あるけー」と読みます) 【開催概要】 ◆主催 日本将棋連盟翔風館支部 ◆参加資格 特に制限なし(全年齢対象となります) ◆開催日 2025年8月3日(日) ◆開催場所 練馬区生涯学習センター分館 (西武池袋線練馬高野台駅下車) ◆集合時間 12時30分(終了予定16時30分) ◆参加クラス ①αρχη・ 青 :認定棋力9級以下 ②αρχη・ 黄 :認定棋力5級~8級 ③αρχη・ 赤 :認定棋力1級~4級 ④αρχη・ 紫 :認定棋力三段以下 ※エントリーについては、認定されている最も高い棋力を基準としてください。 ◆エントリー上限 各クラス20名 ※合計で84名までは上限撤廃可能。 ◆申し込み方法 参加希望者名(フリガナ付き)、希望クラスを記載し、メールにてご送信ください。 主催者からの返信を持ちまして受付完了となります。(行き違い防止のためです、送信後5日以内に返信がない場合はお問い合わせください) 申し込み先メール=tls_syoufuukan_rob@hotmail.com(翔風館 鈴木様宛) ※ 翔風館ホームページの「お問い合わせ」 の利用も可能です。 ◆申し込み締め切り 7月22日(火) (ただし、締め切り日以前でもエントリー数に達してしまった場合はその時点で申し込み終了とさせていただきます) ◆参加費 2,000円(参加賞付) ※エントリー後銀行振り込み、または翔風館来館時にお支払いください。当日の現金収受はご遠慮ください。なお、領収書を希望される方については、当日お渡ししますので、エントリー時にその旨お伝えください。 ◆試合形式 ・スイス風5回戦 ・①αρχη・ 青 以外のクラスは対局時計使用。(15分切れたら20秒) ※①αρχη・ 青 は対局開始後25分経過で秒読み実施。 ◆入賞 3勝以上を入賞とし、賞品を進呈(3勝賞、4勝賞)。 5戦全勝者は優勝として賞品及び賞状を進呈。 ◆その他 ・消毒液を用意いたしますので新型コロナウィルス対策に使用ください。 ・将棋ソフトを用いた不正対策のため厳守していただきたいことがあります。下記「新型コロナウ...