【11/2-3】「大東将棋祭り」の開催について

大東文化大学において開催される「大東祭」が、本年度で第100回となる節目を迎えます。
そこで、同大学将棋部が「大東将棋祭り」として、飯島栄治八段中村真梨花女流四段をお招きし、将棋大会やイベントを開催することとなりました。
イベントの詳細は以下の通りとなります。
丸一日将棋を楽しめるイベントとなっておりますので、ぜひご参加ください。

◆大東将棋祭り
 開催日:2024年11月2日(土)~3日(日)
 開催場所:大東文化大学板橋キャンパス 1号館2階 1-0201教室

1.将棋大会 
 集合日時:11月2日(土) 午前10時00分
 参加費:500円
 参加資格:高校生以下
 参加クラス:
  ① わかばクラス(将棋ウォーズ4級以下、将棋クエスト11級以下、クラブ9級以下)
  ② つぼみクラス(将棋ウォーズ3級以上、将棋クエスト10級以上、クラブ8級以上)
 定員:各クラス32名
 対局方法:
  (1) 予選
   4ブロックに分けてスイス式3回戦を行い、各ブロック第1位が準決勝に進出。
  (2) 準決勝~決勝・3位4位決定戦
   各ブロック第1位者により勝ち抜け式トーナメントを行う。

  • (1)はアプリ「将棋クエスト」の友達対局機能を利用して行います。当日は「将棋クエスト」アプリが入ったスマホやタブレットをご持参ください。Google Play)(App Store
  • (2)は実際の盤駒を使って行います。なお、決勝戦は中村真梨花女流四段が解説・感想戦を行う特典付きです。
 賞品:
  ① 優勝者…賞状、盾、プロ棋士揮毫色紙、飯島栄治八段による指導対局権
  ② 第2~3位…賞状、盾、飯島栄治八段による指導対局権
  ③ 第4位…飯島栄治八段による指導対局権
  ④ 抽選…文具やプロ棋士揮毫色紙など
 終了予定時間:表彰式を午後2時40分に行う予定

2.プロ棋士による指導対局・相談会
 飯島栄治八段、中村真梨花女流四段による指導対局や相談会を実施いたします。

◆指導対局
 集合日時:11月2日(土) ※各サイクルの10分前にはご集合ください。
 実施時間:
  【サイクル1】10時20分~(中村真梨花女流四段)
  【サイクル2】11時00分~(中村真梨花女流四段)
  【サイクル4】13時20分~(飯島栄治八段)
   ※【サイクル1】と【サイクル2】は将棋大会と同時エントリーはできませんのでご注意ください。
         ※ 一人35分程度となります。
 参加費:
  
①小中高生…500円
  ②大学生・大人…1,000円

◆相談会
 飯島栄治八段、中村真梨花女流四段が将棋に対するお悩み(日頃の将棋への取り組み方、なかなか棋力が伸びない等)の相談に乗ります。
 集合日時:11月2日(土) ※各サイクルの10分前にはご集合ください。
 実施時間:
  【サイクル1】10時20分~(飯島栄治八段)
  【サイクル2】11時00分~(飯島栄治八段)
  【サイクル3】12時30分~(中村真梨花女流四段)
   ※【サイクル1】と【サイクル2】は将棋大会と同時エントリーはできませんのでご注意ください。
   ※ 一人10分程度となります。
 参加費:
  ① 小中高生…500円(親子ペアで参加可能)
  ② 大学生・大人…1,000円


3.プロ棋士による中級者講座
 「駒の動かし方や戦法の知識はあるけど中々勝てず初段の壁にぶつかっている中級者」をメインターゲットに、飯島栄治八段、中村真梨花女流四段が大盤を使用しながら技術等を伝授してくださいます。
 開催日時:11月2日(土) 午後3時00分~3時45分(45分間)
 景品:プロ棋士揮毫色紙(参加者の中から抽選で4名)
 申込方法:事前申込は不要です。お時間までに会場にお越しください。


4.その他楽しいイベント
 大東将棋祭り開催中(11月2日~3日)は以下のイベントが常設されております。

  • フリー対局スペース(本将棋、どうぶつしょうぎ、5五将棋 他)
  • 将棋スタンプラリー
  • 棋書交換会(バザー)


【各イベント申込方法】
 申込方法:こちらへアクセスし、必要事項をご記入の上、ご送信ください。
 申込期限:2024年10月27日(日)
  ※「3.プロ棋士による中級者講座」と「4.その他楽しいイベント」は申込不要です。


【注意事項】

  • 体調不良時や感染症の感染が疑われる場合はご来場をお控えください。
  • 会場での食事はできませんのでご承知おきください。水分補給はできますので、水筒等をご持参ください。
  • イベント中に撮影した写真を、本会ブログ、SNS等に使用する場合があります。被写体となることについて不承諾の場合には、事前にその旨をお申し出ください。また、大会報告をSNS等に掲載させていただく際に、入賞者の実名(学年)を公開しようと考えております。実名等の公開について不承諾の場合は事前にその旨をお申し出ください。(実名不承諾の場合はイニシャルにより表記させていただきます。(例:K君))
  • イベント中は保護者の方も会場内にお入りいただけます。
  • 状況により一部イベントが変更となる可能性もありますのでご承知おきください。

コメント

このブログの人気の投稿

【11/17】「第4回階級王(クラスキング)将棋大会」のご案内

「テーブルマークこども大会」のご案内